Free Download
 

Nucleus CMS 3.71 リリース!

Nucleus CMS バージョン3.71をリリースします。

・[重要] CVE-2011-3760 : Nucleusのシステム情報を取得される脆弱性を修正(重要度・低)
・[重要] PHP7対応(インストーラ調整・mysql関数のラッパー組み込みなど)
・[新機能] アイテム一覧画面にアイテム複製機能を追加
・[新機能] カテゴリの並び替え機能(categoryテーブルにcorderを追加)
・[新機能] 投稿画面に現在時刻を挿入するボタンの追加
・イレギュラーなコレーション(エンコード)設定のテーブルを正規化するアップグレード支援プログラムを追加(nucleus/upgrades/convert.php)
・アイテム一覧の並びを調整(ドラフト記事が先頭に並ぶようにする)
・スキン編集画面のスキン並び順を調整
・投稿画面のレイアウトを調整
・管理画面クイックメニューのポジションを固定する
・メンバー設定画面のオートコンプリートを防ぐ
・管理画面クイックメニューの並び順を調整
・管理画面クイックメニューをブロックごとに開閉できるようにする
・投稿保存後の遷移を調整(同じ投稿画面を開く)
・スペシャルスキンのスキン名の1文字目の大文字表示を廃止
・最新バージョンのチェック用URLを変更
・管理画面の表示が遅い問題への対応
・ログインフォームのスパム対策
・PHP4環境ではアップグレードできないようにする
・最新のFirefoxでリストア操作ができくなったため修正
・$CONFの値をindex.phpで上書きできるようにする
・管理画面アイテム一覧のナビゲーションを調整
・メンバー追加時のFatalエラーを修正
・管理画面・システム環境一覧に表示する情報を追加
・PHP5.6のDeprecatedエラーを修正
・ブックマークレット調整
・管理画面プラグイン一覧を調整
・ドラフトオートセーブをデフォルトでオフにする
・管理画面にbaseタグを追加(プラグイン管理ページでURLがずれることがあるため)
・getMinNucleusVersionのデフォルト値を350に変更
・v0.x-v1.x系からのアップグレードパスを整理
・addBreaksの処理を改善(行末がブロックレベル要素の場合は改行を付加しない)
・管理画面の操作性改善 - クラスNAVLISTにページ移動ボタンを追加
・管理画面全域でjQueryをロード
・ネット非接続環境でbookmarkletでの編集スタイルが壊れるため改善
・管理 アイテム一覧 アイテム表示のリンクを追加
・チームの管理 - 選択できるメンバーがいない場合は表示しない
・action=blogcommentlist のリンク表示の修正(不要な場合はクリックするとエラーになるため表示しないようにする)
・管理画面 action=browseownitems(あなたのアイテム)にカテゴリ絞り込み機能の追加
・関数 MEMBER::writeCookieKey()を追加
・管理画面 action=itemlist にカテゴリ絞り込み機能の追加
・管理画面のコメント操作の改善(リンクまわり)
・古いaction.phpをアップグレード時にチェックする

その他、細部のチューニングを施し、これまで以上に快適に使えるように仕上げています。

イレギュラーなコレーション(エンコード)設定のテーブルを正規化するアップグレード支援プログラムを同梱しています。
(nucleus/upgrades/convert.php)
バージョン3.4環境からアップグレードする際に発生する文字化けを解消できず困っている場合は、このプログラムを試してみてください。

つづき
2015/12/28 - Permalink

開発について

Nucleus CMS日本語版は、日本語版パッケージリリースチームが開発をしています。メーリングリストNucleus-jp-developersで情報の共有をしています。

プロジェクトの趣旨は、日本語が扱えるNucleus CMSのリリースを続けることと、Nucleus CMS日本コミュニティの運営です。加えて現在はオリジナルのNucleus CMSに対し、より妥当な多言語化のための改善を加えるよう働きかけをおこなっています。

リリースプロジェクトはGitHubにホスティングしています。ソースコードのバージョン管理にはgitを利用しています。

開発に参加したい方は、GitHubを通じてプルリクエストをお送りください。